CATEGORY

読書

読んでよかった本や本の電子化(自炊)など

  • 2021年7月24日
  • 2025年4月25日

捨てられない本は自炊すれば処分でき、いつでもどこでも読めて幸せ♪―後編

OCR機能を使えば本を丸ごと全文検索できて便利 背表紙を切って本をバラバラにしたら、いよいよスキャナーでスキャンしていきます。 と、その前にOCR機能を使ってスキャンするようスキャナーを設定しておきます。 「料理本は電子化してスマホに入れておくといつでもどこでもレシピを見れて便利だし食費を節約できる […]

  • 2021年7月23日
  • 2025年4月25日

捨てられない本は自炊すれば処分でき、いつでもどこでも読めて幸せ♪―前編

どうしても捨てられない大量の本は「自炊」して電子書斎へ 私は今まで整理法や断捨離の本を数十冊は読みましたが、それらの中には「本は捨てましょう」と書いてあるものが結構(けっこう)ありました。 でも本というのは不思議なもので、読むたびに新たな発見があります。 それは自分が成長している証拠でもあると思いま […]

  • 2021年7月16日
  • 2025年4月25日

料理本は電子化してスマホに入れておくといつでもどこでもレシピを見れて便利だし食費を節約できる

電子化を始めたきっかけは海外引越 電子化を始めたきっかけは海外引越でした。 「すべては使うか使わないか。現状を認めてモノを手放すと幸せになれる⁉」という記事に夫の仕事の都合で海外引越をしたことについて書きましたが、その時に持って行きたくても持っていけなかったのが50~60冊くらいはあっ […]