- 2021年10月8日
- 2021年10月30日
美と健康を手に入れて幸せになるために―すべてがうまくいく朝の過ごし方
時間に追われる日々から抜け出すためのカギは「自律神経」 かつての私は、いつも時間に追われて体だけでなく心も疲れていました。 特に朝寝坊したり忘れ物をして家に戻ったりして遅刻しそうになった日は、朝からずっとバタバタして、道でよく躓(つまづ)いたり仕事でミスを連発したり… そんな日は「今日はツイてないな […]
時間に追われる日々から抜け出すためのカギは「自律神経」 かつての私は、いつも時間に追われて体だけでなく心も疲れていました。 特に朝寝坊したり忘れ物をして家に戻ったりして遅刻しそうになった日は、朝からずっとバタバタして、道でよく躓(つまづ)いたり仕事でミスを連発したり… そんな日は「今日はツイてないな […]
変わりたいのに変われないときは整理整頓してみる アドラー心理学によると、人が「変わりたい、幸せになりたい」と思いつつ変われないのは、自分で変わらないと決心し続けているからだそうです。 「すべては使うか使わないか。現状を認めてモノを手放すと幸せになれる」という記事にも書きましたが、私は英語をペラペラ話 […]
人工知能(AI)は人の仕事を奪うわけではない? 前回の記事では、さまざまな業務を人工知能(AI)などの機械が人間に代わって処理するようになると雇用が減ってしまうと書きましたが、今後も急速な少子化と高齢化で人口がどんどん減っていくので、日本全体としては労働力不足に陥(おちい)ることが予想されています。 […]
近い将来、日本人の2人に1人が失業してしまう⁉ 英国オックスフォード大学のカール・B・フレイ博士とマイケル・A・オズボーン准(じゅん)教授が、2013年にセンセーショナルな論文を発表し、世界に衝撃が走りました。 向こう10~20年以内にアメリカの雇用の47%が機械に置き換わってしまうリ […]
お金にも人格があり、好きな人のところにはお金が戻ってくる⁉ かつての私は、お金はあればあるだけ使ってしまい、お金をコントロールできてなかったのですが、なぜかお金に困ることはあまりありませんでした。 私の実家は決して裕福なわけではなく、ごく普通の一般家庭でしたが、お金がないなぁと思ってい […]
まずは食費を平均以下に抑えて積立金を捻出する 前編では、5年先くらいまでに自分がやりたいこと、欲しいもの、今後の予定などを家計簿に書き込んで、積立計画を立てるという話をしました。 自分が本当に使いたいと思うことや必要なことにお金を積み立てていこうとすると、先取り貯金が増えて、毎月使えるお金が自分の思 […]
人生100年時代をどう生きるか ここ数年「人生100年時代」や「長生きリスク」という言葉を耳にするようになってきました。 「人生そんなに長いなら今は我慢して老後資金をしっかり貯めておき、定年退職後に時間がたっぷりできたら第二の人生を楽しもう」と多くの人が考えているようです。 実際、私も以前はそう思っ […]
家計簿をつけるのが面倒でなくなる魔法⁉ 私は今でこそ家計簿をしっかりつけていますが、結婚する前はお小遣(こづか)い帳をつけ続けることすらできませんでした。 というのも、かつての私はお金が入ってきてもすぐ使ってしまうので、あっという間にお小遣(こづか)い帳をつけ終わってしまい、この作業に […]
夫婦同額の小遣いは聖域⁉ ムダを抑えるダム 前回の記事では、我が家の家計で特にお金がかかっている車の維持費、レジャー代・娯楽費、小遣(こづか)いのうち、車の維持費やレジャー代を減らしてしまったら今を楽しめず幸せになれないという話について書きました。 車は手放さずに引き続きレジャーを楽し […]
家計簿はアプリではなくExcelでつけて自己防衛 かつての私は、お小遣(こづか)い帳をつける習慣なんてなく、お金はあるだけ使ってしまうタイプでしたが、結婚を機に収入の範囲内でやりくりするために家計簿をつけ始めました。 今はレシートを読み取るだけでデータ化できたり、金融機関と連携(れんけい)できたりす […]